fc2ブログ
QLOOKアクセス解析
コンテントヘッダー

マギ 第2話 旅立ち

こんにちは! 此花(このはな)です!

最近調子悪くて大変です。日中と夜&朝の温度差が激しいせいですね 

たぶん…。

うーん、文章のまとめ方がわからん。

ストーリーと感想が混ざっちゃうんだよなー。

でも、その方が、ここがおもしろかったよーとか、できるし。
BPTdui2CUAAk8Ev.jpg


さて、感想に入りましょうか。

前回は、アラジン「僕は、旅に出ようと思うんだ」で終わったんでしたね。

第2話は、簡単に言えば、それぞれの「これから」どうするのか? みたいな感じでしたね。

公式の2話 あらすじ 「旅立ち」
マグノシュタットの魔法学校へ行くことを決意したアラジンは、自分も共に行くというアリババの誘いを断る。
その態度に納得がいかず悶々とするアリババ。
一方、アラジンの決意を知ったモルジアナは自らの故郷である暗黒大陸への思いを強くし、白龍・紅玉もシンドリアを発つことを決意する。
それぞれが、それぞれの進むべき道に向かい、動き始める―――。

マギ 公式ホームページ

公式のあらすじが一番わかりやすいですねぇ

それにしても、アリババくん 言われなきゃ考えないのか。

アラジンは、ちゃんと考えて選択してるのにね。まぁ、アル・サーメンの内情を知るのと、魔法のことをもっと知りたいんだろうけど。王女ドゥニヤさんのことがきっかけなのはわかるけど。

だからこそ、一人じゃないとだめということ アリババくんはわかってないよね。

でも、それがアリババくんだなぁという感じ

モルジアナいやモルさんは、アラジンの決意を聞いた後、マスルールの手合せの最中に故郷のことを聞く。マスルールさんは、暗黒大陸へといったことがあるのだという。
でも……モルジアナが期待してたものと違うというのだ。ファナリスがもうあそこにはいないが、憧れがあるのなら、一度行った方がいいとマスルールさんは言う。モルジアナは、ゴルタスが言った「故郷に帰れ」という言葉を思い出す。

モルさんは、故郷に帰った方がいいだろうしね。でも、ファナリスはいないというのはどういうことなのだろう?
まぁ、人によって感じることは違うし。マスルールさんはどこまでいったんだろうね。暗黒大陸

場面が変わり、アラジンと王女ドゥニヤさん。王女ドゥニヤの食事の補助をしているアラジン。

王女ドゥニヤさんが
「本当にマグノシュッタットへ行くの?」と。
アラジンが
「うん」
そんな答えに王女ドゥニヤは
「どうして?」
アラジンは静かに微笑むだけだった。
アラジンの決意は固いね。本当に。でも、王女ドゥニヤが怖がるほど怖いところなんだろうね。マグノシュッタットは

一方、アリババは
アラジンの決意に「どうして…」と一人悶々としていました。魔装もできないし。
そんなアリババの所に紅玉ちゃん登場!
「これを届けに来てやったのよ」
花の冠を見せてくれた紅玉ちゃん
最初の頃って不器用だったのか。アリババくん 紅玉ちゃんって
めっちゃ可愛い。キュンキュンだぁ

鍛練中だというアリババにジンの金属器使い同士、勝負しましょうと
お姫様なのにと慌てるアリババ。

そんなところにシンドバット登場

お手合せ願いませんか?とシンドバット

そんな……と遠慮がちに断るが、シンドバットに言われ、「はい。」と答える紅玉ちゃん。

つーか、紅玉ちゃん 呪文の声が会話の時と声が違うよ いきなり声が低くなったよ!
シンドバットVS紅玉ちゃん
うわー細かく描写できないや
シンドバット強い。途中から、紅玉ちゃんおかしくなってない?狂ったように見えたよ!?
なんかこわかったんだけど……。
とりあえず、シンドバットの金属器で紅玉ちゃんを眠らせ、戦い終わり!

白龍のターン!
シンドリアの出立の日にちが決まり、シンドバットに挨拶に来る白龍くん。
それと、あの煉帝国の復讐の件のことも。
シンドバットさんも最初は、断っていたものの、今じゃなくてもいいから、いつか手を貸してほしいという白龍くんに折れたのか、「前向きに検討しよう」 と了承する。

そして、紅玉ちゃんが、目が覚め、何も覚えていないというので、アリババがその後のことを話していた。
アリババがシンドバットの魔装がかっこいいかったというと
すると、紅玉ちゃんが「私は?」とほほを膨らませていう

そりゃもうかっこよかったですよとアリババ君がいうと、うれしそうに笑って
「決心がついたわ」と
驚くアリババに紅玉ちゃんは
「煉帝国に帰って、ジュダルちゃんや紅炎お兄様にシンドリアは敵じゃないって話してみる」

紅玉ちゃん……。紅玉ちゃんとアリババのコンビも結構いいですね。
でも、ジャーファルの言葉を聞くと、なんかあるのかなって思っちゃうなぁ
ずるい人だと、ジャーファルは言うけど、シンドバットさんは憎めないんだよね 私は。
優しいところもあるしね。だから、惹かれる人も多いんだろう



まぁ、この話は置いておいて 王女ドゥニヤさんとアラジンのシーンに戻りましょう

出発の日が決まったとアラジン
もしかしたら、お姉さんの病気も直せるかもしれないから、その時まで待っててねと

「嘘が下手ね アラジン。わかってるの 私はもう……」
王女ドゥニヤさん……。

辛そうに顔をしかめるアラジン

「ひとつだけいい? 本当に一人で行ってしまうの?」
アラジンはコクリとうなずく
「きっとモルさんもアリババくんも最後にはわかってくれるよ。だって僕たち友達だからね」
「すてきね。私…アラジンが初めての友達なの。あなたに会えて、とても嬉しかった」
「僕もさ」
アラジンがそういうと、嬉しそうに笑う王女ドゥニヤさん

そんな時 王女ドゥニヤの体が黒く染まっていく。

やっぱ悲しいね。人が死ぬのは でも、最後は笑って逝けたもの。だから、泣かないでアラジン
友達だから、きっとわかってくれる…か。信じることができるアラジンもすごいよ

王女ドゥニヤの葬式が行われる。

その後、白龍とモルジアナのターンです

白龍君は、父も母も兄たちもアル・サーメンに殺されたんだね。だから、ジュダルの誘いにも乗らなかった。

妙な話をしてしまった。モルジアナさんの国や家族の話をしてくれませんか?と白龍君

!?白龍君 それは……モルジアナには
笑顔で家族はいませんってモルジアナ
まるごと奴隷にってそれはわからなくない?残っている人 いると思うけど
一年前までは奴隷でしたとよくすごく淡々した顔でいえるなぁ。もう吹っ切ったんだね

白龍君の驚きようが少しびっくりしたけど。でも、親も兄弟も生きているかもしれないと言う白龍君は、優しい人だ。
「ありがとうございます」
とモルジアナの笑顔が綺麗だった。

場面が変わり、アリババと紅玉ちゃん
「シンドバットさんが、初恋だったの。私なんて相手にされないってわかってるのに。こんなところまで追いかけてきちゃった……馬鹿ね私」
泣き出す紅玉ちゃん
どうしようかとあわてるアリババ君
なんとかハンカチを出す

紅玉ちゃんは遊女の血筋を引いていたんだね。だから、あんなに強気な子に……。
居場所がなかった紅玉ちゃんに居場所をくれたのが、ジュダルと紅炎お兄様か。
煉帝国の力になりたいと頑張ってきた。でも、今は何か違う気がする。それが何か分からないけど。
今、私にできることを。

アリババ君に響いたみたいだね。
紅玉ちゃんとアリババくんは同じ境遇だものね。
私とお友達になりなさいって(笑)

相変わらずだね。素直じゃない人だ
「よろしくお願いします」ってアリババ君
すると、なんで他人行儀なのよと
じゃぁ
「紅玉 俺と友達になろうぜ」
「うん!」
紅玉ちゃん嬉しそうだぁ

EDで、王女ドゥニヤさんとアラジンのシーン。
アラジンの故郷って誰も知らないとてもとても遠い場所か

やっぱ謎だなぁアラジンって

ここまで読んでくれてありがとうございました。
明日はファイ・ブレインの感想を書こう!

このブログ初心者、此花(このはな)を応援してくれる方、ポチッとお願いします

テーマ : マギ
ジャンル : アニメ・コミック

コンテントヘッダー

マギ 作者の休載の理由が面白い! アリババくん・・・ごめんね

こんにちは! 此花(このはな)です


数日前 このブログで書いた記事でアリババくんの恋人発覚ですが、

今週号でだということが判明いたしました。

アリババ君が見栄をはってを言ったようです。

アリババ君……まぁ、アリババ君だからなぁ。

という感想を抱いてしまうのは 目に見えているよね

私、結構ショックだったのに、いろんな意味で裏切られた感があるよ

この話を踏まえて、作者の休載の理由はなんだと思います?

まぁ、ニコニコニュースにもなったので、知ってる人は多いかもしれませんが。

答え「アリババ君が傷心のため……」だそうです。

最初見たとき、(笑) になりました。

私、この休載の話から 聞いたので 「まさか……」ってなりましたよ

というか、アリババ君! モルジアナがかわいそうだと思わないのか!

あのモルジアナの悲しそうな顔……もう!なんで嘘言ったかな…。



ここまで読んでくれてありがとうございました。
ブログ初心者、此花(このはな)を応援してくれる方、ポチッとお願いします

テーマ : マギ
ジャンル : アニメ・コミック

コンテントヘッダー

マギ 第1話 旅立ちの予感

こんにちは! 此花(このはな)です。






日曜日に放映されたマギの第1話「旅立ちの予感の感想を書きたいと思います。

第1印象は、最初の部分、訳わからないです。

いきなり戦いがでてきて、アラジンが助けるみたいな……。

だれか説明してください!PVでもそうでしたけどね(笑)

OPが終わって、宴のシーンからはじまるんですけど、

最初、サガン後みたいな感じなかったせいで、どこの部分だ?と思いかけました

途中で、はっそうだよね、帰ってきたとこかって気づきました。

その宴の中で、みんなのモノマネしてるのは笑いましたけど。

シンドバットさんってやっぱり何かあるんですかね。

アラジンを利用しようしてるの見え見え。でも、ジャーファルと二人で話してるのをみると なんだろうなぁ 悪い人に見えないんだよなぁ

練 紅玉ちゃんは、相変わらず 恋する乙女で可愛いですね

なんかキュンキュンします。一目惚れですもんね 

シンドバットさんは口説くのうまいですねー(棒)。嫌味で言いたいですよ

私的にはあきれ気味でした。なんというかどうしようもない人だなぁと 女に関しては

白龍くんは、復讐の目的を果たすために、シンドバット王の返事を聞きたいみたいですけど、その前にアリババ君達と一緒にサガンへ行けと言われたんでしたっけ。

真面目っ子ですもん。私は、結構好きですね 白龍くん。泣いたのも可愛いかったし。

煌帝国と戦争するかもしれないから、近いうちにシンドリアから出ておいたほうがいいという夏 黄文(か こうぶん)さん。紅玉ちゃんは、シンドバット王がここにいていいって言ったから、行かないと言い出す。

絶対、シンドバットに利用されてるよね。紅玉ちゃん 気持ちすごくわかるけど……

白龍くんは準備をしておくと……白龍らしいと思いました。

でも、シンドバット王の答え聞いてないしね。少し焦ってるみたい

その話をアラジン達にしている時に、これからどうするのか?という問いにアリババは、シンドリアでシンドバット王についていくと答えた。

その答えにシーンとなる。そこから、アリババ君は考え始めます。アリババ君……(笑)

この1話ってそれがテーマなんですね。

その後、サガンで保護した亡国ムスタシムの王女ドゥニヤさんの話に移ります。

闇の金属器を使い、アラジンがそれを壊したことで解放されたドゥニヤさん。

シンドバット達が話を聞こうとするが、八人将の一人ヤムライハがマグシュッタットの出身だと知ったとたん、口を閉ざしてしまう。ただ、アラジンだけが、話ができる相手だった。

これで、笑ったのは、アラジンが相変わらずお姉さん好きだってこと……あはは

アラジン、なにしてんの…本当もう。

シンドバット達が来たときがシュールだったなぁ。

それで、シンドバット王が説得するが、ジンの金属器がドゥニヤさんに触れた途端、体中に黒い結晶が浮き上がる。その金属器の紋様がマグシュッタットのものだど、ヤムライハが言う。とりあえず、一時的に闇の金属器の浸食をとめ、アラジンがソロモンの知恵で助けたが、衰弱が激しくそんなには生きられない。

うーん、やっぱ、普通の金属器と違って、闇だからね。そうだろうとは思ったけど。

やっと正気に戻ったのに、悲しいね。

アラジン、アリババとモルジアナの前で、一人で旅をすると言い出した!

アラジンなりに考えたのかな……どういう風にマグシュッタット編になるんだ?

学校の話だというのは知ってるんだけど…。


第2話 旅立ち
http://www.youtube.com/watch?v=1EReZrM6--I



ここまで読んでくれてありがとうございました。
このブログ初心者、此花(このはな)を応援してくれる方、ポチッとお願いします

テーマ : マギ
ジャンル : アニメ・コミック

コンテントヘッダー

マギ 第1話あらすじ公開!

こんにちは!此花(このはな)です。

BPTdui2CUAAk8Ev.jpg


ついにマギのホームページに 

第1話のあらすじが公開されました!わーい

ではこちらに書きますね。

第1話のあらすじ 「旅立ちの予感」

迷宮ザガンを攻略し、シンドリア王国での宴を満喫するアラジンたち。
そこでアラジンはシンドバッドから、『三人のマギ』について聞かされ、シンドリア王国のマギとしてレーム帝国に行くことを持ちかけられる。
アラジンはその言葉に対し、自分はシンドリアのマギではないと微笑む。

宴の中、アラジンはアリババに、この世界を終わらせないことを誓う。
「……でも、僕はこれからどこに向かって進めばいいんだろう?」




ふむふむ、サガンの後の話か……マンガ読んでないから、よく知らんのよね。

新キャラクターが?マークだよ。

新キャラクター一覧

ティトス・アレキウス:松岡禎丞

スフィントス:逢坂良太

マイヤーズ:井上喜久子

マタル・モガメット:チョー

練紅覇:柿原徹也

練紅明:日野聡

シェヘラザード:坂本真綾

トト:阿澄佳奈

ミュロン・アレキウス:高垣彩陽

ロゥロゥ:谷山紀章

ムー・アレキウス:宮野真守


私も結構声優さんの名前、覚えてきたけど、今だに誰?というひとがいるんだよなぁ。

だいだいみなさんもアニメのキャラで覚えると思うのですが、私、アニメをはまるきっかけが試しに見ようなんてことがめったになくて、だいたい、気になったやつしか見ません。1話だけって見ようという精神がない。

理由はたぶん、たぶんですが、うちの地域の深夜アニメなど、つい最近まで、見れたことがない。地上波でやらないんですよ。アニメ。結構有名なアニメぐらいしか…。
BS11が出てきたおかげで、やっとみれるようになりましたけど。

だから、インターネットで見るというのが定番。深夜アニメは特に!テレビの大画面でバァン!とみたいなぁ。
あ、すいません、愚痴を言いました 

えっと、話を戻します.
今回の2期は、海賊退治編ってあるんでしょうか。ウィキペディアに載ってました。

マグシュッタット編らしいですけど…よく分からない。コアなファンの方は、わかるかもしれませんが、
私、此花は、マギの知識が中途半端なので、本当は海賊退治編をやってほしいです。
話が分からなくなります。

それを言うなら、漫画を買えよ!と言われるかもしれないですが、お金がありませんというより、使いづらいです。現在、膝を痛めており、無職中です。今月の21日に手術の予定です。

えぇと、暗い話になりました。今の所は、ポイントサイトでちまちまと稼いでおりますので、ご安心ください。



ここまで読んでくれてありがとうございました。

よろしければ、このリンクにポチッとお願いします。
コンテントヘッダー

マギ 衝撃! アリババのばかやろう!(本誌のネタバレ注意)

初めましての方は初めまして、此花(このはな)です。

あ、タイトルでびっくりしたと思いますが、私の心情をそのまま書きました。

いつも通りに、ブログめぐりをしてたんですが、













あるブログさんに本誌の方で、アリババに恋人が発覚!?な記事でびっくりしました。


え!? マジで!? 結構ショックでした。

私は、アニメから入ったので、漫画は揃いきれておらず、お金があったら、揃えたい。

結構アリババ君好きだったのにな……。

少しだけ、アリババを殴りたい気分でした。

希望を言えば、本当かどうか調べていくうちに、何か裏あるんじゃないか?というコメントもあったので、それを切に願いたいです。


ここまで読んでくれてありがとうございました。
累計カウンター
滞在中カウンター
現在の閲覧者数:
プロフィール

此花

Author:此花
初めまして、此花(このはな)です。
年齢は19歳。今年で20歳 今は就職活動中
静岡県民です
妖怪や神様などが大好きです。そのせいか、そういうアニメを見ることが多い。
今は、アニメばっか見てます。
後、ボカロ系統大好きです。
この↑の二つを書くことが多いです
ぜひ読者の皆様、アニメのお話を共有しましょう

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
RSS
このブログのRSSフィードを配信しています
Twitter
自分用
忍者AdMax
スポンサーリンク
参加ランキング
このランキングに参加しています

にほんブログ村 アニメブログへ
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

逆アクセスランキング
FX手数料比較