
湖の中に雪が舞っていたんだ。 第3話「雪の下」 蟲師 続章 感想
こんにちは 此花(このはな)です
今回は蟲師 続章 第3話「雪の下」の感想を書きたいと思います。
あらすじ
その男の頭上には、常に雪が舞っている。
凍える事も無く平然とする男を支配するものは、
決して拭い去れない記憶──妹と共にした冬の想い出。
この第3話は、すごく引き込まれるお話でした。
蟲と人の話でも、心の動きを描いたお話。
詳しい話(ネタバレ注意)
ギンコが雪が多く降る村にたどり着き、そこで宿をとる。
宿の娘、タエは、ギンコの部屋へ行くが、そこには窓を開け、何かを見ているギンコの姿がいたのだった。
そこに描かれていたのは、雪の結晶と雪とよく似た蟲の絵。雪ならしや雪虫、雪団子蟲。そして、とこゆきむし。
その蟲は、人にとり憑く蟲で、人の体温を下げ、温かいところに当たると、じりじりと痛くなるという。
そして、常にとり憑いた人の頭上には、雪が舞っていると
その話を聞いたタエは、その症状と同じようなものが出ている、友達がいるとギンコに言ったのだった
その友達、トキは、少し前に湖で妹を亡くしており、自身は寒さを感じないという。
ギンコが、凍傷になる前に治したほうがいいといっても、聞く耳をもたないのだった。
トキは、漁をしてくると、湖に行ってしまう
タエは、心配そうに声をかけるが、それでもトキは行ってしまった。
すると、さっきまで降っていた雪がやんだのだった。
しかたなく、宿に戻るが、その後、トキが湖に落ちたことを ギンコとタエは知る。
村総出で、トキを探すが、見つからない。
トキがいるせいか、湖の上には、雪が降っていた。
タエは、自分が止めなかったせいだと、自分を責める。
湖は、寒いせいか、厚い氷がはり、どうやって助けることが出来ない状態になってしまった。
寒すぎて、氷の体積が小さくなり、氷が割れていく様子をギンコは見た。
この後、トキの母親から、トキが戻ってきたと宿に知らせがきた。
しかし、凍傷になっていたが、すぐどこかに行ってしまったという。
ギンコとタエは、すぐに探しに出かける。
タエが、湖に行くと、トキがいた。
すぐに身体を温めないと、死んでしまう!とタエは、言うが、トキは、
「自分が湖の底まで落ちても、助かったんだ。妹も助かるかもしれない」と 船のかい(こぐやつ)で氷をたたいた。
それを聞いて、タエは、トキの妹はもう死んでる。トキの妹が湖に落ちたとき、トキ自身がいもうとを引き揚げているから、もう死んでいるんだと訴えた。
その時、タエが氷の上を動いたことによって、氷が割れ、タエが落ちた。
トキは、すぐ助けて、タエを背中におぶさって、村に向かった。
トキは、背中にいるタエの心臓の温かさに、妹が死んだときのことを思い出していく。
自分で妹の身体を持っている姿を。
すると、手足が痛い、身体が寒いと、涙を流しながらトキは自覚する。
村に向かっている途中で、ギンコに会い、トキは倒れた。
タエの凍傷は軽いものですんだが、トキの凍傷は重く、手や足の指を切断しなくていけないほどだった。
そんな状態で、村まで歩くこと自体が、奇跡だったという
トキの心情の変化が、分かって ぞわってしました。
氷が割れた音で トキが目覚め、湖の中では雪が降っていたことにびっくり。
たぶん蟲なんだろうけど、幻想的な風景だなって思いました。
トキが助かったのは、蟲のおかげで、蟲がいなければ死んでたんでしょうね
凍傷を負ったのは、蟲のせいでもあるけど、蟲がとり憑いてことによって助かるって、なんだかなぁ。
後、最後のぬいの声の語りにぞわってしました。
季節の大半を雪で過ごす地では、多くの異形がひそみ、雪の上に 雪の中に 雪の下に
最後に、題名でしめるって、センスあるなと
妹の声も、本当の子供の声でしたね。
声優さんも載せておきます。
トキ:植田慎一郎
妙:谷田部美咲
サチ:駒形瑠美奈
蟲師の声優さんって
知らない人が多いけど、いい声の人が選ばれているんだなって思います
ここまで読んでくれてありがとうございました。
第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) あらすじ
ヒトと蟲の境にある脆弱なモノ? 第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) あらすじ公開! 蟲師 続章
感想はこちら
闇がこんなに恐ろしいとは… 第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) 蟲師 続章 感想
このブログの情報をツイートしています
@konohana19さんをフォロー
ランキングを見る方はこちらにどうぞ


関連記事はこちら
化野役うえだゆうじさんは、一通り蟲師を見たことがない!? 蟲語第2夜 感想 蟲師 続章
今度は化野先生も登場!? 蟲語第2夜の内容判明! 6月27日放送! 蟲師 続章
農事に精を出す男は、その脈動と共に何かを刻み続ける あらすじ公開!第9話「潮わく谷」(うしおわくたに) 蟲師 続章
その能力をどう使うかはお前しだいだ 第9話「風巻立つ」(しまきたつ) 感想 蟲師 続章
日蝕む翳以来の化野(あだしの)登場!?場面カット公開! 第8話「風巻立つ(しまきたつ)」 蟲師 続章
5月30日放送は、「蟲語」の再放送です! ご注意を! 蟲師 続章
意のままに”蟲”を操り風を呼ぶ危うき少年は、己が為に往く。第8話「風巻立つ」(しまきたつ) あらすじ公開! 蟲師 続章
あんたは不幸な巡り合わせが起きただけだ。第7話「日照る雨(ひてるあめ)」 感想 蟲師 続章
蒼天から注ぐ雫が呼び起こす女の過去 場面カット公開!第7話「日照る雨」 蟲師 続章
佐保の声優の秘密 蟲語【むしがたり】 感想 蟲師 続章
その女は、雨を告げながら旅をする 第7話「日照る雨」(ひてるあめ) あらすじ公開 蟲師 続章
製作秘話が聞ける!? 特別番組「蟲語」(むしがたり) 蟲師 続章
女を愛でるために、一族は禁忌を犯す 第6話「花惑い(はなまどい)」 感想 蟲師 続章
咲き誇るは誰が為に…? 第6話「花惑い」(はなまどい) 場面カット公開! 蟲師 続章
それを欲して止まぬ者はいつしか禁忌に歩み寄る。 第6話「花惑い(はなまどい)」 あらすじ公開! 蟲師 続章
「そんな寂しそうな顔をするなよ……」第5話「鏡が淵」(かがみがふち) 感想 蟲師 続章
オトナアニメディアHYPERにて蟲師特集! 本日発売 蟲師続章
水面に写ったのは誰・・・? 第5話「鏡が淵」(かがみがふち) あらすじ公開! 蟲師 続章
蟲師のBlu-ray&DVDが7月より発売決定! 蟲師 続章
蟲師のBGMを収録したCD「蟲音 続」 発売決定!! 蟲師 続章
男の頭上には常に雪が舞っていた 蟲師 第3話「雪ノ下」(ゆきのした) あらすじ
凶兆を知らせる蟲 蟲師第2話「囀る貝」(さえずるかい) 感想
光酒に似た酒をつくった男 蟲師 続章 第1話「野末の宴(のずえのうたげ)」 感想
生命の源ような人に見えない蟲 『蟲師 続章』ネット配信スケジュール公開!
第1~12話の題名公開! 蟲師 続章
人でもない、動物でもない、虫と一線を引いた蟲と人との関わりのお話 蟲師 特別編「日融む翳」発売記念キャンペーン決定
今回は蟲師 続章 第3話「雪の下」の感想を書きたいと思います。
あらすじ
その男の頭上には、常に雪が舞っている。
凍える事も無く平然とする男を支配するものは、
決して拭い去れない記憶──妹と共にした冬の想い出。
この第3話は、すごく引き込まれるお話でした。
蟲と人の話でも、心の動きを描いたお話。
詳しい話(ネタバレ注意)
ギンコが雪が多く降る村にたどり着き、そこで宿をとる。
宿の娘、タエは、ギンコの部屋へ行くが、そこには窓を開け、何かを見ているギンコの姿がいたのだった。
そこに描かれていたのは、雪の結晶と雪とよく似た蟲の絵。雪ならしや雪虫、雪団子蟲。そして、とこゆきむし。
その蟲は、人にとり憑く蟲で、人の体温を下げ、温かいところに当たると、じりじりと痛くなるという。
そして、常にとり憑いた人の頭上には、雪が舞っていると
その話を聞いたタエは、その症状と同じようなものが出ている、友達がいるとギンコに言ったのだった
その友達、トキは、少し前に湖で妹を亡くしており、自身は寒さを感じないという。
ギンコが、凍傷になる前に治したほうがいいといっても、聞く耳をもたないのだった。
トキは、漁をしてくると、湖に行ってしまう
タエは、心配そうに声をかけるが、それでもトキは行ってしまった。
すると、さっきまで降っていた雪がやんだのだった。
しかたなく、宿に戻るが、その後、トキが湖に落ちたことを ギンコとタエは知る。
村総出で、トキを探すが、見つからない。
トキがいるせいか、湖の上には、雪が降っていた。
タエは、自分が止めなかったせいだと、自分を責める。
湖は、寒いせいか、厚い氷がはり、どうやって助けることが出来ない状態になってしまった。
寒すぎて、氷の体積が小さくなり、氷が割れていく様子をギンコは見た。
この後、トキの母親から、トキが戻ってきたと宿に知らせがきた。
しかし、凍傷になっていたが、すぐどこかに行ってしまったという。
ギンコとタエは、すぐに探しに出かける。
タエが、湖に行くと、トキがいた。
すぐに身体を温めないと、死んでしまう!とタエは、言うが、トキは、
「自分が湖の底まで落ちても、助かったんだ。妹も助かるかもしれない」と 船のかい(こぐやつ)で氷をたたいた。
それを聞いて、タエは、トキの妹はもう死んでる。トキの妹が湖に落ちたとき、トキ自身がいもうとを引き揚げているから、もう死んでいるんだと訴えた。
その時、タエが氷の上を動いたことによって、氷が割れ、タエが落ちた。
トキは、すぐ助けて、タエを背中におぶさって、村に向かった。
トキは、背中にいるタエの心臓の温かさに、妹が死んだときのことを思い出していく。
自分で妹の身体を持っている姿を。
すると、手足が痛い、身体が寒いと、涙を流しながらトキは自覚する。
村に向かっている途中で、ギンコに会い、トキは倒れた。
タエの凍傷は軽いものですんだが、トキの凍傷は重く、手や足の指を切断しなくていけないほどだった。
そんな状態で、村まで歩くこと自体が、奇跡だったという
トキの心情の変化が、分かって ぞわってしました。
氷が割れた音で トキが目覚め、湖の中では雪が降っていたことにびっくり。
たぶん蟲なんだろうけど、幻想的な風景だなって思いました。
トキが助かったのは、蟲のおかげで、蟲がいなければ死んでたんでしょうね
凍傷を負ったのは、蟲のせいでもあるけど、蟲がとり憑いてことによって助かるって、なんだかなぁ。
後、最後のぬいの声の語りにぞわってしました。
季節の大半を雪で過ごす地では、多くの異形がひそみ、雪の上に 雪の中に 雪の下に
最後に、題名でしめるって、センスあるなと
妹の声も、本当の子供の声でしたね。
声優さんも載せておきます。
トキ:植田慎一郎
妙:谷田部美咲
サチ:駒形瑠美奈
蟲師の声優さんって
知らない人が多いけど、いい声の人が選ばれているんだなって思います
ここまで読んでくれてありがとうございました。
第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) あらすじ
ヒトと蟲の境にある脆弱なモノ? 第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) あらすじ公開! 蟲師 続章
感想はこちら
闇がこんなに恐ろしいとは… 第4話「夜を撫でる手」(よるをなでるて) 蟲師 続章 感想
このブログの情報をツイートしています
@konohana19さんをフォロー
ランキングを見る方はこちらにどうぞ


関連記事はこちら
化野役うえだゆうじさんは、一通り蟲師を見たことがない!? 蟲語第2夜 感想 蟲師 続章
今度は化野先生も登場!? 蟲語第2夜の内容判明! 6月27日放送! 蟲師 続章
農事に精を出す男は、その脈動と共に何かを刻み続ける あらすじ公開!第9話「潮わく谷」(うしおわくたに) 蟲師 続章
その能力をどう使うかはお前しだいだ 第9話「風巻立つ」(しまきたつ) 感想 蟲師 続章
日蝕む翳以来の化野(あだしの)登場!?場面カット公開! 第8話「風巻立つ(しまきたつ)」 蟲師 続章
5月30日放送は、「蟲語」の再放送です! ご注意を! 蟲師 続章
意のままに”蟲”を操り風を呼ぶ危うき少年は、己が為に往く。第8話「風巻立つ」(しまきたつ) あらすじ公開! 蟲師 続章
あんたは不幸な巡り合わせが起きただけだ。第7話「日照る雨(ひてるあめ)」 感想 蟲師 続章
蒼天から注ぐ雫が呼び起こす女の過去 場面カット公開!第7話「日照る雨」 蟲師 続章
佐保の声優の秘密 蟲語【むしがたり】 感想 蟲師 続章
その女は、雨を告げながら旅をする 第7話「日照る雨」(ひてるあめ) あらすじ公開 蟲師 続章
製作秘話が聞ける!? 特別番組「蟲語」(むしがたり) 蟲師 続章
女を愛でるために、一族は禁忌を犯す 第6話「花惑い(はなまどい)」 感想 蟲師 続章
咲き誇るは誰が為に…? 第6話「花惑い」(はなまどい) 場面カット公開! 蟲師 続章
それを欲して止まぬ者はいつしか禁忌に歩み寄る。 第6話「花惑い(はなまどい)」 あらすじ公開! 蟲師 続章
「そんな寂しそうな顔をするなよ……」第5話「鏡が淵」(かがみがふち) 感想 蟲師 続章
オトナアニメディアHYPERにて蟲師特集! 本日発売 蟲師続章
水面に写ったのは誰・・・? 第5話「鏡が淵」(かがみがふち) あらすじ公開! 蟲師 続章
蟲師のBlu-ray&DVDが7月より発売決定! 蟲師 続章
蟲師のBGMを収録したCD「蟲音 続」 発売決定!! 蟲師 続章
男の頭上には常に雪が舞っていた 蟲師 第3話「雪ノ下」(ゆきのした) あらすじ
凶兆を知らせる蟲 蟲師第2話「囀る貝」(さえずるかい) 感想
光酒に似た酒をつくった男 蟲師 続章 第1話「野末の宴(のずえのうたげ)」 感想
生命の源ような人に見えない蟲 『蟲師 続章』ネット配信スケジュール公開!
第1~12話の題名公開! 蟲師 続章
人でもない、動物でもない、虫と一線を引いた蟲と人との関わりのお話 蟲師 特別編「日融む翳」発売記念キャンペーン決定