
目にまつわる力を持つ少年少女達が活躍するお話 メカクシティアクターズ原作 ご紹介
こんにちは 此花(このはな)です
今日は、前回書いたメカクシティアクターズの原作「ガゲロウデイズ」について、お話したいと思います。
知らない人向けなので、すでにファンの方はつまらないかもしれません
それではよろしくお願いします。
![]() | カゲロウデイズ -in a daze- (KCG文庫) (2012/05/30) じん(自然の敵P) 商品詳細を見る |
まずメインの小説は少年少女達が作ったメカクシ団という秘密組織の話が中心になっています。
この小説は巻ごとに主人公が変わります
第1巻は 如月伸太郎(きさらぎしんたろう)
第2巻は 榎本貴音(えのもとたかね)
第3巻は 雨宮響也(あまみやひびや)
第4巻は アザミ
ただし、あくまでも中心の主人公は、1巻の主人公如月シンタロー君です
なので、小説には章を分けて二通りのお話が流れています
第1巻は 如月伸太郎(きさらぎしんたろう)
第2巻は 榎本貴音(えのもとたかね)+シンタロー
第3巻は 雨宮響也(あまみやひびや)+シンタロー
第4巻は アザミ+シンタロー
という具合です
では第1巻のあらすじ
8月14日、引き篭もりの青年如月伸太郎(きさらぎ しんたろう)は、パソコンに居ついている電脳少女エネのいたずらのせいでマウスとキーボードを故障させてしまい、換えの品を購入するために止むを得ずエネとともに2年ぶりに外出する ところが、おもわぬ騒動に巻き込まれる。
第2巻のあらすじ
とある高校の学校祭準備期間。ある病気が理由で特別学級に所属する榎本貴音(えのもと たかね)と、そのクラスメイト九ノ瀬遥(ここのせ はるか)。学校祭の出し物について話し合うも、学校から割り当てられた資金は担任・楯山研次朗(たてやま けんじろう)が私物購入のため既に使用してしまっていた。八方塞がりの中で貴音は、ある「ゲーム」を制作することを思いつく。
第3巻のあらすじ
都会から遠く離れた田舎町。クラスのアイドル朝比奈日和(あさひな ひより)と、彼女をこよなく愛する『一流アサヒナー』の少年雨宮響也(あまみや ひびや)。ヒビヤが落とした定期入れを偶然拾ったヒヨリは、ヒビヤがタッチパネル式の携帯を欲しがっていることを知り、義兄であるケンジロウからアイドル・モモのサインを貰うため、ヒビヤの望みを叶えることを条件に彼を付き人として連れ都会へ行く
第4巻のあらすじ
遠い昔、あるメデューサアザミが人間に襲われ、森に引きこもる。アザミはそこで出会った少年兵ツキヒコと恋に落ち、やがて一緒に暮らすようになる。しかし、人間であるツキヒコが少しづつ歳をとり続けていることに怯えていく
どうでしょうか?
巻ごとにシンタロー目線のメカクシ団との関わりの話とそれぞれの主人公の話があります
上に書いてあるあらすじは、それぞれの主人公の話です
あ、タイトルに書かれていた「目にまつわる力」のこと話していませんでした
この小説の原作者はじんさんという人です。
元々じんさんはニコニコ動画で投稿しているボカロPです。
じんさんはこのカゲロウデイズという曲で大ヒットしました
次々と動画を投稿するのですが、一見関係のない動画がつながっているのをあらわすのが、目というキーワードです。
カゲロウデイズは第3話「目も眩む話」です。
この物語性をもった曲のシリーズがカゲロウプロジェクトと呼ばれています
では、紹介しましょう 目にまつわる力を
目を覚ます
目を奪う
目を隠す
目を欺く
目を盗む
目を合わせる
目を凝らす
目を醒ます
目が冴える
目をかける
全部で10つですね
大体がじんさんが作った曲の副題になっています
この動画達を元にしたのが小説「カゲロウデイズ」となっています
どうでしたでしょうか?私の説明でわかっていただければ嬉しいです
ぜひ読んでください。
近いうちに第4巻時点での考察でも書きたいですね(笑)
最後まで読んでくださってありがとうございます
ポチッと押してくだされば、喜びます

アニメの記事
あれはアニメの続きなのか? 第9話「ロスタイムメモリー」特別ED 考察 メカクシティアクターズ
まさかの第8話が「ロスタイムメモリー」!? DVD&ブルーレイ情報公開! メカクシティアクターズ
第5話「カイエンパンザマスト」の予想をしてみよう! 先行場面カットとあらすじ公開 メカクシティアクターズ
べに鮭ストラップのQRコードが読み取れる!? アニメ第2話 メカクシティアクターズ
関連記事
子犬だけが友達だった幼少期 瀬戸幸助 セト編
メカクシグッズを買って、特典カードをゲットしよう!&「アウターサイエンス」が缶バッチに!? メカクシティアクターズ
JR札幌駅ビルとカゲロウプロジェクトとのコラボ!? 4月26日(土)~5月11日(日) メカクシティアクターズ
じんさんによるアニメ初回のみどころもあるよ!メカクシティアクターズ特集 アニメージュ 感想
メカクシ団が雑誌に載る!? アニメージュなど他4誌 メカクシティアクターズ
メカクシ団員になれる!? しかし、アジトに入るにはミッションが受けなきゃならない!? ニコニコ超会議3 アニメブース
アニメイト池袋本店の階段をメカクシ団ジャック!? メカクシティアクターズ
主題歌決定!! じんさんの新曲 メカクシティアクターズ
テーマ : メカクシティアクターズ
ジャンル : アニメ・コミック